永住許可申請で新たに了解書の提出が必要となりましたが、これについて考えます。

永住許可了解書

キーワード:永住許可、了解書、永住許可の取消し 2021年10月1日以降、永住許可申請で新たに了解書の提出が求められることになりました。そこには永住許可の取消しの文言もあります。不利益な事実を入管に伝えないまま永住許可を … 続きを読む

永住許可、心配な人のための法律要件チェックシート

永住許可申請のチェックシート

永住許可申請の審査は、入管としてその外国人に対する最終の審査です。 このチェックシートは、永住許可要件に漏れがないかどうかを申請の前に今一度確認するために作成しました。 どうぞお役立てください。 素行善良要件 法律上の要 … 続きを読む

永住者であって、再入国許可(みなし再入国許可も含む)の有効期限が経過した方の救済措置

永住者の再入国許可の期限切れ

永住者であっても、再入国許可やみなし再入国許可を受け日本から出国して、その許可の有効期間が過ぎてしまったときは、原則として永住者の在留資格は失われます。 しかし、コロナの影響で再入国ができない方については、救済措置があり … 続きを読む

コンビニで働く外国人はすっかり日常風景ですが、ビザはどうなってるのでしょう。

Q. コンビニで働く外国人が本当に日常的になりました。日本語が上手で対応も丁寧です。このままずっとコンビニで働いてもらえたらいいと思うのですが、可能ですか? A.在留資格は 日本で働けるかどうかは、その外国人が持っている … 続きを読む

在留資格がとぎれても、日本に継続して在留しているとみなされる場合があります|永住許可

永住許可は、在留資格がとぎれることなく、一定の期間継続して在留していることが必要です。しかし、コロナの影響で再入国ができず、在留資格がとぎれてしまう方が多くなることが予想されます。政府の救済策をご紹介します。 永住許可は … 続きを読む