ビザ・コンサルティング

入管の申請手続きを準備している方に向けたビザ・コンサルティング・サービスです。申請に不安や疑問のある方や専門的なアドバイスを受けつつ費用を抑えたい方にもピッタリです。いつでも、なんどでも丁寧に、かつ、迅速にコンサルします。

30,000円 2024年12月改

ビザ・コンサルティングの流れ
  • STEP1
    お申込み

    まずは、下記の申し込みフォームでご連絡ください。お話を伺いしサービス内容にご納得いただいてからのご契約です。
    ご契約ののち、申請に必要な書類のリストをお渡しします。

    ※ コンサルティング中を通じて、いつでも、なんどでも、納得がいくまでご説明し、完璧な書類を作成することを目標とします。

  • STEP2
    お客様が作成する書類の説明

    各種申請書、理由書や補足説明書などはお客様に作成いただきます。
    具体的な記入方法、記載内容については詳しくご説明します。

    ※ コンサルティング中を通じて、いつでも、なんどでも、納得がいくまでご説明し、完璧な書類を作成することを目標とします。これが、一番のおすすめポイントです。

  • STEP3
    書類のチェック

    ご作成いただいた書類や役所などからお取り寄せいただいた書類の内容を確認し、全体として矛盾がないか、整合性がとれているかすべての書類の最終確認をします。

  • STEP4
    申請

    入管にお客様から申請していただきます。

【 具体的にはこのようなサービスです 】
❶ 申請に必要な書類のリストアップ
❷ リストアップした書類に記載する内容の説明と書き方のアドバイス
❸ すべての提出書類の整合性をチェック
❹ その他、申請全般のコンサルティング
提出書類の完成度は申請取次ぎと全く同じです

申請取次との違いは、お客様に
① 書面の作成と必要書類を取り寄せていただくこと
② 入管の窓口で申請していただくこと
③ 在留カードの変更・更新手続きを入管でしていただくこと
これら3つだけです。

メリット①
申請取次と変わらない水準で申請書類が作成できます。
(お客様の書いた申請書類をベースに法的、審査上、意味のある書面にするコンサルをします。)

メリット②
コンサルティングは申請の時まで続きます。期間の制限はありません。
(ほとんどの方が3か月以内に申請されています。)

メリット③全国対応のサービスです