料金表

申請取次サービス

報酬額に幅がありますが、ご依頼いただくときに契約書に明示いたします。実費費用もあらかじめ明示してご契約していただいています。

申請手続き報酬(いずれも税別)
※ ご依頼時に着手金として2万円いただいています。※ 下記は、いずれも着手金2万円込みの金額です。
在留資格認定証明書交付申請80,000円~120,000円
在留資格変更許可申請80,000円~120,000円
在留期間更新許可申請20,000円~50,000円
永住許可申請80,000円~150,000円

※ 許可がおりた時点で残金のご精算をお願しています。

※ 不許可の場合、お客様のご負担は着手金の2万円のみです。
  なお、再申請は無料でいたします。



(この表は、2021年8月7日時点のものです。)

【 申請取次サービスの内容 】
お客様が、わざわざ入管に出向かなくても済むサービスです。金額は、当事務所の作業量により異なります。ご契約の前にお見積りいたします。

個人向けコンサルティング・サービス

※ 本人申請を徹底的にサポートするサービスです。期間中いつでも、なんどでもご相談いただけます。

※ コンサルティングの期間は、ご自由にお決めください。まずは1か月で始めてみて、更新するかどうかは後で判断なさってください。

1か月ごとのコンサル契約
11,000円(税込み)/月 

【 コンサルティングの内容 】
提出書類の完成度は申請取次ぎと全く同じです
❶ 申請に必要な書類のリストアップ
❷ リストアップした書類に記載する内容の説明と書き方のアドバイス
  (任意形式の書類についてはアウトラインをお渡しします。)
❸ すべての提出書類のチェック
❹ その他、申請全般のコンサルティング

通常の申請取次ぎとの違いは、お客様に
① 書面を実際に作っていただくこと
② 入管に書類を提出していただくこと
③ 在留カードの変更・更新手続きを入管でしていただくこと
これら3つだけです。

その他

理由書の作成など上記以外のサービスについてはお問い合わせください。

タイトルとURLをコピーしました