審査要領

審査要領

あなたの申請はどの案件?申請の振り分けA~D案件|審査要領

入管では受付けた申請を、振り分け担当者がA、B、C、D案件に振り分けて審査の迅速化を図っています。どのような分類なのか、審査期間にも触れながらご紹介します。 ただし、ほとんどが黒塗りで見ることができませんので、あまり期待しないでください。 ...
審査要領

2020年版:審査要領、第1編「基本的事項」

2020年11月開示版の審査要領から第一編「基本的事項」をご紹介します。
技術・人文知識・国際業務

ご紹介!入管様式の雇用契約書・理由書

入管の審査要領から雇用契約書と理由書をご紹介します
永住者

生活保護を受給していても永住許可されうる在留資格とは

【この記事のポイント】 永住許可をする要件の一つに「独立生計」要件があります。「独立生計」とは、日常生活で公共の負担にならずにその人の資産や技能などで今後も経済的に安定した生活が見込まれること、ということです。日本人の配偶者には、法律上、独...
審査要領

審査要領から入国審査官の審査の指針を整理しました

入国管理局に申請をしたけれど、なにをどのように審査されるのか、心配になりませんか? 今回は審査要領からこの点についてご紹介します。 以下は、すべての審査手続に共通する留意事項として審査要領に記載されているものです。(● に続く文章) 1.在...
日本人の配偶者等

日本人の配偶者に変更したいが完全には同居していないとき使える判例

仕事や家庭の事情で同居しているのは週末だけ。そんな中、在留資格を日本人の配偶者等に変更の申請をしたいと考えている。こんなとき入管は夫婦が同居していない日数が長いことを理由に申請を不許可とするのでは...。 このようなお悩みを抱えている方はい...
申請全般に関すること

ビザの不許可の理由や不交付の理由をうまく聞き出すコツ

入管から不許可の通知がきた。なぜ? 理由が思い当たらない。こんなときあれこれ思い悩むよりも、まず入管に理由を聞いてください。もし、行政書士に頼んでいたのならその行政書士に入管に行ってもらえばすみます。そうでないなら申請した人またはその法定代...
審査要領

2022年開示:審査要領第12編「在留資格」(マスキングあり)をダウンロード

審査要領のなかでも利用価値のもっとも高い第12編「在留資格」(マスキングあり、2022年開示)の一部をダウンロードできます。確かな根拠に基づく申請のためには必読の第1級資料です。 2023年開示分をアップしました。ぜひ最新版をご覧ください。...