ミャンマー国の情勢を踏まえ、ミャンマー国籍者及びミャンマーに生活の本拠があるミャンマー国籍以外の方に向けて、引き続き在留を希望する方への緊急避難措置が始っています。
また、難民認定を迅速に行うとともに、不認定であっても在留や就労を認めるとしています。
対象となる方
If you are ….
変更が許可される在留資格
You can change your status of residence to …
雇用契約期間が満了した方,技能実習を修了した方,教育機関を卒業・修了した方など
e.g. Where the term of your contract has expired, where you have completed a technical intern training program, or where you have graduated from or completed a course
特定活動(6か月、就労可)
designated activities (for six months, work
permitted)
又は
特定活動(1年、就労可)
designated activities (for one year, work
permitted)
※ 特定の14業種(農業、飲食料品製造業などで働くことが条件
14 fields such nursing care and agriculture.
雇用先や教育機関の事情(解雇、倒産など)で本来の活動をしていない方など
e.g. Where you have discontinued the activity due to dismissal, liquidation.
特定活動(6か月、就労可)
designated activities (for six months, work
permitted)
又は
特定活動(1年、就労可)
designated activities (for one year, work
permitted)
※ 特定の14業種(介護、農業などで働くことが条件
14 fields such nursing care and agriculture.
自らの事情(退職、退学など)で雇用先や教育機関で本来の活動をしていない方など
e.g. Where you have discontinued the activity due to voluntary resignation, absconding, expulsion, or withdrawal from school .
特定活動(6か月、週28時間以内の就労可)
designated activities (for six months, 28hour per week, work permitted.)
※ フルタイムの就労は不可
full-time work is not allowed.
いずれの場合も、ミャンマー情勢が改善しないときは6か月の範囲で更新が可能です。
If the situation of Myanmar is found to have not improved, you will be able to apply for
a renewal of your period of stay.
出典:出入国在留管理庁ホームページ
ミャンマーにおける情勢不安を理由に本邦への在留を希望する方へ
http://www.moj.go.jp/isa/content/001349365.pdf
本国情勢を踏まえた在留ミャンマー人への緊急避難措置(スライド)
http://www.moj.go.jp/isa/content/001349360.pdf
こんな方におすすめです
個人向けコンサルティング
申請は自分でするつもりだけど、
分からないところは、
そのつど何度でも相談したいし、
申請の前に書類のチェックもしてほしい。
ご安心ください!
書類の準備から申請まで、万全のサポートをします。