難民申請

難民申請

難民認定が変わるかもしれない。UNHCRと協力覚書

7月21日に発表された国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)との協力覚書は、難民認定制度が変わる第一歩になるかもしれません。 協力覚書は、「難民認定制度の質の向上に資する施策を実施」することを趣旨として交わされました。 ※ 出所:出入国在留...
難民申請

難民認定の手続き、書面を重視するかヒアリングを重視するか?ドイツとの比較

日本は、難民の認定率が他国と比較して低いことで知られています。しかし、難民を受け入れるかどうかは、難民条約や議定書によって一義的に決まるものではなく、受入国の方針、ひいては日本国民がどう考えるかによるものであり、またゆだねられるべき問題です...
難民申請

3回目以降の難民申請は途中でも送還できる入管法改正案の論点

入管法改正案が審議されています。その中の一つの論点について取り上げます。 論点は、つぎの2点です。①3回目以降の申請に送還停止効を原則認めないこと②例外として難民等に相当する資料が提出した場合は送還を停止すること 入管の主張 ① 難民認定手...
難民申請

難民申請中の人から働かせてほしいといわれています。雇っても大丈夫ですか?

まず、在留カードとパスポートを確認することから始めてください。 在留カード 在留カードを見て、在留資格が「特定活動」、在留期間が6月、「指定書により指定された就労活動のみ可」と書かれているかを確認します。 パスポート パスポートにホチキスで...
難民申請

新しい補完的保護対象者とはどのような人をいうのでしょうか

入管改正法案で、補完的保護対象者が新たに定義されました。これは、どのような人をいうのでしょうか、とのような影響が予想されるのでしょうか。