日本人の配偶者等

日本人の配偶者等

日本人とその外国人配偶者が日本に移住するときの手続きとポイント

外国で長い間外国人配偶者と生活していた日本人が、外国人配偶者とともに日本に生活の本拠を移し、しかも夫婦一緒に帰国したいという前提で解説します。 ⑴ 短期ビザで来日後、日本人の配偶者等に変更する。 ⑵ 日本にいる代理人に、認定証明書を申請して...
在留特別許可

オーバーステイの人との結婚手続き、日本で暮らすための在留特別許可

こんにちは、ビザ新潟コンサルティングです。 今回は、オーバーステイの方が日本人と婚姻し、在留特別許可を得るまでの道のりを書きます。 婚姻届 オーバーステイの状態であっても結婚は当然できます。届出に必要な書類も特別なことはありません。 用意す...
定住者

DVのひがいしゃが知っておくと、やくにたつ在留資格の取消し、更新、変更について

1.保護命令(ほごめいれい) 配偶者からの暴力(ぼうりょく)が「更に暴力を振るって生命又は身体に重大な危害を与える危険性が高い」場合には保護命令(ほごめいれい)を裁判所(さいばんしょ)からだしてもらえる可能性があります。単に将来暴力を振るう...
日本人の配偶者等

実例紹介:日本人の配偶者等になって6年、1年ごとの更新がやっと3年に

事例: 受任した当時、その夫婦は結婚7年目、妻が来日してから6年がたっていました。夫はサラリーマンで管理職、収入面の問題はまったくありませんでした。ところが、日本人の配偶者等を何回更新しても在留期間1年のまま。実はご夫婦には思い当たることが...
定住者

定住者への変更|許可事例と不許可事例の分かれ目

日本人の配偶者等、永住者の配偶者等の在留資格をもつひとが離婚後、あるいは死別後引き続き日本で生活するためには在留資格を変更しなければならない。変更する在留資格はたいてい「定住者」だ。そこで、「定住者」への変更許可申請において何が許可・不許可...
日本人の配偶者等

質問書の記入例+理由書の書き方【わかりやすい解説付き】配偶者ビザ

配偶者ビザの質問書の記入例です 質問書1P 質問書の名前の表記はパスポートもしくは在留カードと一致させます。アルファベットやピンインで書きます。 質問書2P 結婚にいたる経緯は、この例のように「別紙に記載」として理由書を別に用意することをお...
技術・人文知識・国際業務

離婚後や退職後のみなし再入国には気をつけてください

「日本人(永住者)の配偶者等」の方が離婚後、「技人国」など就労資格を持つ方が退職後、さらに「留学」生が学校をやめた後、本国に何度も行き来することはできるなら控えたほうが無難です。何度も繰り返しているとその後の在留資格の変更や期間更新が不許可...
定住者

配偶者ビザから定住者ビザに変更する6つのポイント

こんにちは、ビザ新潟コンサルティングです。 日本人の配偶者等あるいは永住者の配偶者等のかたが配偶者と離婚・死別した場合、定住者に変更するにはどのような条件が必要なのかをご紹介します。